blog
ブログ

Salesforce技術ブログ(【Einstein/MetaMind】Predictive Vision で画像認識アプリケーション構築 #1)

ドウモ、ハムスター森です🐹

Spring’17のリリースノートを眺めていたら、
Einsteinについてに記述もチラホラとあったので、ようやっと触ってみることに。

ということで、今回は「Predictive Vision」という画像識別の機能を、
提供されているシナリオに則って体験してみました。

einstein

まずは、Apex Quick Startのシナリオを参考に、
サンプルとして紹介されているアプリケーションの構築を練習がてら行ってみます。

ほぼ、↑のサイトにある通りですが…一応目次です。

手順1:自己署名証明書の作成

後述するアカウント登録の際に必要になるため、
事前に、自己署名証明書の作成を行っておきます。

設定→証明書と鍵の管理 から自己署名証明書の作成が行えます。

einstein

名前は「einstein」にしましたが、何でも可。
後で使うのでメモしておきましょう。

手順2:Metamindアカウントの登録

下記のURLから、APIを利用するためにMetamindのアカウント登録を行います。
https://api.metamind.io/signup

手順1で作成した自己署名証明書を添付して送信。
ほどなく送信されてくるメールで承認して、準備完了です。

einstein
einstein

手順3:リモートサイトの設定

リモートサイトを設定しておきます。名前は何でも可。

einstein

手順4:サンプルコードの配置

Githubからサンプルコード(Apex)を取得して、環境へ配置。

https://github.com/salesforceidentity/jwt
https://github.com/MetaMind/apex-utils

個別に変更する必要があるのは、VisionController.apex の JSON Web Token の内容。

jwt.cert = 'JWTCert';

↑を、手順1で設定した自己署名証明書の名前に変更。

jwt.sub = 'yourname@example.com';

↑を、手順2で設定したメールアドレスに変更。
以上で、Predictive Visionの利用準備が整いました。簡単過ぎる。

手順5:Visualforceページの実装

手順4まで無事終わったら、動作確認のためのVisualforceページを用意します。
Visualforce/Controllerのサンプルコードは、MetaMind/apex-utilsREADME.mdに記載があるのでそれを拝借。

プレビューで、確認すると…

einstein

サンプル画像(木に乗っているアマガエル)と、
その画像の分析結果が確認できました。

分析の結果としては、
アマガエル:79%、ヒキガエル:19% …etc
ということで、期待通りのようです。

こんな感じの手順で、
確認しつつ約30分ほどでサンプルの再現ができました🐸

次回は、データセットを用意して学習させるシナリオに進みます!

contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

翻訳